今月号の巻頭表紙カラーは、えるくえすとです。
ファンタジー世界から勇者達が日常世界へやってくるのですが、今回はモンスターであるサキュバスもやってきます。
勇者討伐よりもゲーム大好きなサキュバスは、なぜか店長とオンラインゲーム仲間でした。
こちらのコミック1巻が、7月27日発売です。今月号も見所たくさんでした。特に面白かった作品を紹介します。
「①星屑テレパス」
海果が成長すると同時に、ユウの気持ちも複雑化していき、ついに今回は海果の部屋へ瞬間移動してしまいます。
二人で映画を見ながら、楽しいひと時を過ごすうちに、ユウは自身の気持ちと向き合い、自分は何者なのかを知りたいと自覚し始めます。
今までは海果の成長物語でしたが、ここからユウの成長物語がスタートですね!
「②きもちわるいから君がすき」
毎回考えさせられ、気づかされる、人を想う気持ちの展開が見どころな作品です。
今回は体調を崩し、学校をお休みになった司。依子と透の物語でした。
衝撃的だったシーンが友達という共犯者。二人で秘密を作るのですが、依子と透の二人の視点から状況が違うんですよね。
透は初めての友達ができて、とても喜んでいるのですが…。
共犯者という言葉が、笑顔のシーンに乗っかっている時点で、少し怖さも感じました。
依子の司への想い(二人とも両思いなのですが)
今後気になるところです。
「③むすんで、つないで。」
巻頭カラーなのですが、実は最後のページにあったんです!
しかも!めっちゃ良いシーンで使っていたので、今月号で一番記憶に残る作品でした。
春になり、また1つ学年が上がる花ノ子たち。1人、人生をやり直している、苺が友達できるのか?みんなで心配する話でした。
友達づくりに関しては、つなぐも同じ。この二人をどう変えるのか、面白かったのが、計画名でしたね。
つなぐ(クズの完全変態)苺(人間の擬人化)
ひどすぎたネーミングですが、二人ともドヤ顔でした。(笑)
まとめ
今月号はゲスト作品が六つもありました。
部活、妖精、お嬢様、妄想で難関大学を目指すお話など。
バラエティーに富んだ作品が満載でした。